当社で活躍しませんか?
仕事は厳しく、そして仕事が終われば和気あいあいと楽しく!この雰囲気が業務にも良いかたちで影響を与えています。
未経験者の方でも、先輩の丁寧な指導のもとに技術や知識を習得していただきます。
経験を積んで、最終的にはプロの職人として、当社の仕事で活躍をお願いします!
やる気のある方には仕事はどんどんお渡しできます。また独立支援なども行っていますので、将来起業したいと考えている方も大歓迎です!
お互い頑張っていきましょう!
足場工事ってどんな仕事なの?
“寿興建株式会社”は八尾市を拠点に、関西一円で「足場工事一式」を取り扱う会社です。
家の近所や街中で、写真のような”鉄の棒”が建物を囲っているのを見たことないでしょうか?
「なんか工事やってるんかなぁ~」ぐらいだと思いますが、簡単に説明するとこの”鉄の棒”を組み立てたり、工事が終わったら撤去するのが私たちの仕事です。
例えば外壁塗装をするときに1階~2階部分は脚立などで補えるかもしれませんが、大きなマンションの外壁を塗装するとなると、脚立では危険です。
そういったときに建物の周りに「仮設足場」という安全に作業ができる囲いを作って、作業する職人さんを助ける責任のある仕事です。
足場が不安定ですと安心して作業できずに作業スピードや効率が下がったり、
決して起こってはいけないことですが転落など事故が起こる可能性もあります。
足場は工事の最初に組み立てて、工事が終わったら撤収するので「鳶に始まり鳶に終わる」とも言われているカッコイイ仕事です!
20代~30代が活躍中の活発な会社です
20代~30代の若いメンバーが活躍中の当社では、お若い方が入社されても同年代の先輩が多く馴染みやすい環境をご用意しております。
☑高校を中退した
☑高校卒業後就職したがすぐ辞めてしまった
☑私(僕)は、現在フリーター(ニート)だ
☑現場仕事は初めてで不安
どんな方でも、毎日元気に出勤できる方なら大歓迎!
比較的明るいメンバーが多いので、元気な方のほうが馴染みやすいかなと思います♪
アットホームで楽しい!月一食事会有
当社では、会社主催で最低月一回の食事会を開催しています。
また季節ごとに不定期で、ボーリング大会やバーベキューなど、イベントも多数!
風通し良く、プライベートでも遊ぶメンバーもいるほど仲の良いのが自慢の会社です。
もちろんプライベートの時間も大切にしていただきたいので、参加は自由です。参加の有無によって仕事がしにくくなるなど古い風潮もありません。
※現在コロナ禍のため会社主催のイベントは自粛中
資格取得にかかる費用は会社負担!
足場工事の現場では作業の段階により必要になる資格が出てきます。
仕事で必要になる資格の取得は当社がサポートいたしますので、仕事をしながら資格の取得を目指すことができます!
主に取得していただく資格は
玉掛け技能講習の受講から始まり、足場の組み立て等作業主任者技能や移動式クレーン運転士などを取得していくことになります。
経験を積んだのち、とび一級技能士免許を目指して腕を磨くことになります。
募集要項
雇 用 | アルバイト・正社員 |
時 間 | 8:30~17:00 |
学 歴 経 験 資 格 |
不問です ★未経験大歓迎★ |
休 日 休 暇 |
日曜日・祝日・他 GW・お盆・年末年始 休暇有 ※年間休日120日以上! |
給 与 | 【未経験】日給:11,000円~ 【経験者】日給:12,000円~ ※現場によっては昼に終わることもあります(日給全額支給) |
月収例 | 【未経験の方】11,000円×25日出勤=275,000円 【経験者の方】15,000円×25日出勤=375,000円(経験年数5年) |
待 遇 | ★資格取得にかかる費用は会社負担★ ◆社会保険完備 ◆寮完備 ◆服装自由 ◆マイカー通勤OK ◆交通費支給有 ◆各種手当有(昇給にて反映) |
昇 給 | 随時 |
賞 与 | 会社実績に合わせて |
応 募 | お電話かお問い合わせフォームにて、ご応募ください |
流 れ | ご応募後、こちらから折り返しさせていただき、面接の日時を相談させていただきます。 面接に履歴書が必要です。 面接後3~7日で合否の連絡をこちらからいたします。 |
面接地 | 〒581-0865 大阪府八尾市服部川5-56 |
寿興建の一日の流れを紹介します!
STEP1 集合
朝は事務所に集合して、乗り合いで現場に向かいます。
もちろんマイカー通勤OKです。
STEP2 作業開始
準備が完了したら作業の開始です。
お昼までに、一度10時ごろ小休憩を挟みながら、午前の作業を進めていきます。
STEP3 お昼休憩
12時からお昼休憩です。
しっかり休んでいただき、午後からの作業に備えます。
STEP4 午後の作業開始
13:00~
午後の作業を開始します。
さまざまな作業を覚えないといけないので、始めは大変と感じるかもしれませんが、
いろいろな経験が積めるので自分の財産になります。
一度15時ごろ小休憩を挟みながら、午後の作業を進めていきます。
STEP5 片付け
現場の作業を終え、来たときよりもキレイに片づけます。
おつかれさまでした
乗り合いで事務所に戻ります。
資材や道具を片付けて解散となります。